プロフィールとか(5)
日記(16)
就活(6)
自己啓発(7)
≪ 2025/02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 ≫
≪ 2025/02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆なぜITエンジニアなのか
正社員としての職歴がない自分が、なぜIT業界を選んだかについて
お話したいと思います。
まず、このブログを立ち上げるきっかけでもあり、
僕達、ニート、高卒、職歴無しに勇気と希望を与えてくれたブログが存在します。
正社員としての職歴がない自分が、なぜIT業界を選んだかについて
お話したいと思います。
まず、このブログを立ち上げるきっかけでもあり、
僕達、ニート、高卒、職歴無しに勇気と希望を与えてくれたブログが存在します。
PR
◆ハローワーク
今日は、昨日も言ってた通り、雇用保険の受給者説明会にいってきた。
駅前ビルの大会議室にぎゅうぎゅう詰めで2時間。
今の景気を表しているのか、凄い人数が集まっていた。
今日は、昨日も言ってた通り、雇用保険の受給者説明会にいってきた。
駅前ビルの大会議室にぎゅうぎゅう詰めで2時間。
今の景気を表しているのか、凄い人数が集まっていた。
◆一段落
とりあえず、昨日の深夜からブログを立ち上げて
レイアウトやら、ランキングサイト登録まで色々もにょもにょして
やっと記事を投稿できる段階にまでなりましたー。ぱちぱち。
HTMLとスタイルシートの知識が乏しい為大変だった(´Д⊂ヽ
ぐーぐる先生大活躍でした。
3年ほど前に、HPを作成し運営した事があったけど、
基礎を飛ばしていたので、あまり役にたたなかったぜorz
良い機会だから、本を買って勉強したいと思うポジティブ宣言っ
明日は、雇用保険の受給資格者説明会に行かなくてはなりません。
朝早いし、疲れたので今日は寝ます。また明日(´・ω・)ノシ
とりあえず、昨日の深夜からブログを立ち上げて
レイアウトやら、ランキングサイト登録まで色々もにょもにょして
やっと記事を投稿できる段階にまでなりましたー。ぱちぱち。
HTMLとスタイルシートの知識が乏しい為大変だった(´Д⊂ヽ
ぐーぐる先生大活躍でした。
3年ほど前に、HPを作成し運営した事があったけど、
基礎を飛ばしていたので、あまり役にたたなかったぜorz
良い機会だから、本を買って勉強したいと思うポジティブ宣言っ
明日は、雇用保険の受給資格者説明会に行かなくてはなりません。
朝早いし、疲れたので今日は寝ます。また明日(´・ω・)ノシ